2013-01-01から1年間の記事一覧

折り鶴立体カード

立体折り鶴カード「寿」 おりづる工房さんの「おりづる立体カードキット」をお借りして、やっさんの2003年考案の寿折り鶴とのコラボをしてみました。(おりづる工房さんのところの承諾を得ています) お正月も近づいてきましたから、いいかも♪ 寿折り鶴は、や…

布切り絵「プロレス観戦」

まだテレビが珍しい頃(昭和30年代)思い出して、布切り絵モノクロ作品「プロレス観戦」を製作しました。 娯楽といえば、ワイドスコープの総天然色の映画が盛んでした。 美空ひばりさん、長谷川一夫さん、山本富士子さん達が映画で活躍していました。 家には、…

布切り絵「結婚」

布切り絵のモノクロ作品「結婚」が仕上りました。「角隠し」検索して、一部分抜粋して紹介しますね。 女性の被(かぶ)り物の一種。現在では花嫁が婚礼の際に用いているが、元来は江戸時代の富裕家の女性の被り物で、手拭(てぬぐい)と同じく外出の際のちり…

透かし布切り絵「編み物」

子供の頃、よく女の子がマフラーやセーターを毛糸で編んでプレゼントしていました。 真心がこもっていて手作りですから喜びもありました。 そんなことから、縁側で教えたり教えてもらったりしたことを懐かしんでもらえたらと布切り絵にしてみました。 よく似…

簡単透かし布きりえ「ハイビカス」

簡単透かし布切り絵「ハイビカス」サテンの白い布に切り絵して、グラデーションの色布を裏から貼り、さらに模様入りの布を裏に重ね貼りしています。 体験教室用に使っています。薄めの和紙などを使って紙の切り絵でも出来ます。布と紙のコラボ切り絵「朝顔と…

少し立体の切り絵「薔薇」「未来」

薔薇の花の黒布の輪郭を少し太めにとり、真ん中ほどに必要に応じカッターで切り込みを入れ仕上げています黒布は一枚で全部繋がっています。 花びらを丸めお越しています。 色布は、グラデーションの布を使っていますが、2枚必要になります、花びらごとに! こ…

背景を取替え出来る切り絵

2010年11月1日布切り絵作品・透かし布切り絵コーナーで紹介した「紙風船」、もう一枚の画像入れようと思いつつ…同じ画像ではと思い改めて背景が変えられる(背景を取り替えることが出来る)切り絵をしてみました。 切り絵した布と背景とを貼り合わせせず、背景…

白布に切り絵して、透かし布きりえ「涼味」

薄く目の粗い白布と黒布を切り絵して、白布を上にして黒布を貼り合せ、黒布の裏にパーツごとに青や赤などの布を貼り、更にその裏にグラデーションの布を貼り合わせています。 そのままでも良いのですが、グラデーションの布の裏に白布を貼り合せてみました。…

布きりえ「紫陽花」

布切り絵・花シリーズ「紫陽花」です。 今回の作品は、色布の裏にゴールド(メーカーに問い合わせて注文しました)とシルバーのアルミ箔を貼り合せて布切り絵しています。 こうすることによって、観る角度によって布目の間からキラキラして、若い人好みの作品…

布切り絵「フラフープ」

1958年頃にフラフープが大ブームしましたね。 検索してみたところ、胃穿孔で重態になる事件が起きブームが去ったようです。 ダッコちゃんも懐かしいですね。 よく回せる子供は、2・3本同時に回していました。子供の頃を思い浮かべ布切り絵にしてみましたが、…

布切り絵 花シリーズ「タンポポ」

懐かしい布切り絵をUPする予定でしたが、製作中で間に合わず今回も布切り絵・花シリーズ 「タンポポ」で更新します。 今回は、布切り絵「タンポポ」が仕上がった後、額装するのではなく、ラミネート加工機を 使い試みてみました。 フイルムの間に布切り絵を…

布きりえ「水仙」「なでしこ」

布切り絵体験教室用の簡単布切り絵「水仙」は、すでに教室で使っていますが、布切り絵「なでしこ」これから使う予定です、 布切り絵「水仙」は、黒布をカッターで切るのは時間的に短い反面、花や葉の色布のパーツを多くしてみました。 布切り絵「なでしこ」…

小学生に布切り絵体験してもらいます。

1月19日(土)犬山の小学校で、小学5年生の生徒さんに布切り絵を体験してもらいます。 昨日(7日)犬山にある小学校へ打ち合わせに行ってきました。 一度に30名の生徒さんに体験してもらうのは初めてですし、付き添いの先生の他、授業参観のように父兄の方が教室…

簡単布きりえ「想」

布貼り絵のような作品になりましたが…あえて簡単布きりえとしました。 薄青色の山のパーツの色布を薄い白布の裏から貼り、透かし布切り絵にした方が良かったよう 思われます。 福島では、未だ家に戻ることが出来ない人達が沢山います。 やっさんも1昨年はお…