布切り絵「鶏(2)」

布切り絵「鶏」

布きりえ・今年の干支「鶏(2)」
木綿の黒布に、伊勢型紙などに用いられる丸キリの道具を使っての布切り絵作品です。
ボンドと水との配合ででもよいのですが、今回は膠と水とをい黒布に付与して切り絵しています。
両面接着芯を切り絵する前、黒布のウラにアイロンで貼って乾燥後、布切り絵しています。白布も木綿を使用しています。

紅白折り紙にシール付き文字

シール付きの紅白折り紙

紅白折り紙で紅白折り鶴を折った後、折り鶴の羽根の部分に台紙から剥がした文字やハートなどの絵柄がシールになっているので、自分の気に入った文字などのシールを折り鶴の羽根に貼るようにした紅白折り紙の折り鶴です。
ハートなどの絵柄の中に文字が入ってないシールは、サインペンやボールペンで好きな文字を書き込んで使用します。

布きりえ「阿波踊り」

布切り絵「阿波踊り」

布切り絵阿波踊り
 以前、一度しました布切り絵阿波踊り」です。
サイズが小さかったので、展示用にとサイズを大きくして、以前の作品と少し異なりますが新たに制作しました。
黒布と白布は、木綿を使用して色布は、サテンやグラデーションのポリ布を使用しています。 黒布は、ボンドと水を1対1の割合で布に付与 処理しています。
乾かした後(この状態で布切り絵してもいいのだけど)、今回は、乾かした後、透明クリヤーを振り かけて、カッターで切り絵していす。
布と布の貼り合わせは、両面接着芯を使いアイ ロンで貼り合わせています

布切り絵「熱唱」

布の切り絵「熱唱」

コンサートて゜客席から、歌手に向けて紙テープを投げるのが当たり前の時がありましたね。
演歌系の女性の目に当たり禁止になったようです。
今では、船の出航の際に見掛ける程度になりましたが、懐かしく思う方も多いと思います。
あの頃は、テレビ観ていても キャンディーズピンクレディーなど紙テープが飛び交い凄かったです。
今でもピンクレディーのUFOの曲を聴くと、もう忘れて踊れないと言いながら、踊ってみると最後まで踊れる女性の方沢山いると思いますよ♪

養老の滝

養老の滝

 虹色さんでの布切り絵個展も昨日が最終日で、
今日は搬出しに行き、時間があったので養老のお酒
の滝を観に山登りしました。
若い頃、友達と何度か観に登りましたが、こんなに
急な勾配の坂だっけ?と、まだまだ歩くことは若い者に負けられ
ないと、息をきらして登りましたが…
何々やっさん歳を考えて無理せずリフトを使ったら!リフト代無
いの?貸してあげてもいいけど利息高いよ!図星でしょ!と、声が
聞こえてきそうです。
残念でした。観光客がウ〜ト少ないので、リフト動いていなかっ
たんよ。 やっさんみたいな物好きな人間数人いました。

小学校で布切り絵体験教室

小学校で布切り絵体験教室

犬山の城東小学校で、今年も布切り絵体験教室です。

昨日、天気予報だと岐阜方面雪の心配がありました
が…心掛けが良いせいか、雪と凍結もなく朝6時に出て犬山に出掛けました。
小学5年生の34名の生徒さんに、布切り絵の体験をしていただきました。
2時間の体験教室ですから、充分仕上がるとは思っていましたが、早い生徒さ
ん、遅れがちの生徒さんもいましたが… 仕上がった生徒さんには、折り紙
を折ってもらい何とか全員の生徒さん仕上げて下さいました。
教える立場のこちらが戸惑い、受け持ちの先生や生徒さんに逆に助けられた
ようです。 
こうすれば良かったと反省もありますが、今後に生かしたいと思います。
「チャレンジ城東の里」若い先生、生徒さん達と楽しく過ごせた時間楽しか
ったです。